[ 新・平成の百物語 ] ~ 99%までは解説できる短編集 ~

「鏡の中の知らぬ顔」

【 金子M彦さん/大学生:19才 】

●皆さんは、鏡で恐い思いをしたことがありますか? 誰もいない部屋で鏡を見て、そこに知らない顔が映っていたらどうしますか?
ある日僕が、なんとなく鏡を見てしまった時の恐怖体験を聞いてください。
 
●僕は今年になって、東北の某県から都内に進学してきた大学一年生です。現在、葛飾区にあるワンルームの安アパートで一人暮らしをしています。もともとこのアパートは僕の兄が住んでいました。四つ年上の兄も大学生時代をここで過ごし、就職と同時にここを出ることになりました。そして運良く現役で大学に合格した僕が、大家さんの許可をもらって入れ替わりで入居できることになったのです。
 
●東京に来てからの生活ですが、親からの仕送りだけではお金が足りず、僕は週に三日だけ近所のコンビニでバイトを始めました。時間帯は、時給が高い深夜の7時間。明け方は少し眠くもなりますが、まぁ、そこは若さでなんとか…。
そして数日たったある日のこと、バイトが終わって部屋に帰り、仮眠をとる前に洗面所で歯を磨いていました。そして何気なく鏡を見ると、何かが変だったのです。そこに映った自分の「顔」がです。ふだん見なれている自分の顔とは、どこか少し違って見えたのです。僕は目をパチパチさせました。でも決して睡魔が襲ってきていたのでも、疲れて目がかすんでいたのでもありません。その証拠に、鏡に映ったその顔が、ニッ!っと笑ったのです。僕はたまげました。腰が抜けるような驚きというのは、こんな時のことだと思います。磨いていた歯ブラシを投げ捨てて、一目散にふとんの中に潜り込みました。訳が分からずしばらく恐怖に怯えているうちに、いつの間にか僕は眠っていました。
 
不気味な話●実は、このような体験はその日だけではありません。同じようにバイト明けの朝方、その洗面所で数度にわたって体験しています。自分の顔が、いつのまにか少し違って見え出して、鏡の中で「ニッ!」っと笑うのです。慣れるどころか、気味が悪くて仕方がありませんでした。
僕は、以前までここに住んでいた兄に電話で聞いてみることにしました。ただ、兄は昔から無口で、態度も素っ気ない人なので、弟の僕でも「つき合いづらいな~」と思ってしまうタイプなのです。説明の仕方を悩んだ末に、兄に電話をして事の顛末を話しました。その兄の答えはたった一言、
 
「俺はあの部屋でそんなの見たことないよ」と、全く相手にしてくれませんでした。
 
●ダーク・アサクサさん。兄弟が同じ部屋に住んでも、兄には見えずに僕にだけ無気味な顔が見えるって、どういうことなんでしょうか? もしかして僕は、霊感が強いタイプなんでしょうか? 教えてください。
 
【追伸】ただ、ちょっと気になることがあります。その鏡の中の顔を見ても、不思議と邪悪な感じがしないのは、どうしてなんでしょうか。

 

.

【 ダーク・アサクサの見解 】

ダーク浅草
 
■ほほ~、それは珍しい体験をしましたね~。世の中にある不思議な出来事は、この『暗闇くらぶ』で、ほとんどが説明可能な科学的現象なんですよ。しかし、M彦さん。今回あなたが相談してくれたこのお話は、どうやらそういう類いの話ではなさそうです。いわゆる「霊体験」の部類に入るものですね。では詳しくご説明いたしましょう。
 
■あなたが見た鏡の中の顔、それは一種の霊体です。まぁ、霊体にもいろいろあるのですが、たぶん「生き霊」でしょうね。日本古来から伝わる神道というものをご存じでしょうか? 今回の案件では、この神道の考え方に基づいてご説明します。
 
■そもそも、生きている者は、様々な喜びや苦難に出会います。その時々で生者の「魂」は、不安定な状態になるのですね。これを放っておくと「魂」が肉体から離れて、さらに不安定な状態になってしまう…、と考えられているのですよ。こうした状況で、その「魂」を鎮めて肉体に繋ぎ止めるために行われてきたのが、「鎮魂(たましずめ)」の儀というのですが、聞いたことありませんか?
 
■さて、今回M彦さんが見た鏡の中のその霊体とは一体誰なのか? おそらく、あなたのお兄さんの「生き霊」でしょうね。お兄さん自身も気づかずにいる、魂の表れですよ。
 
■では詳しく解説します。M彦さんがおっしゃるように、あなたのお兄さんは「無口で態度も素っ気ない人」ですよね? そのことはお兄さん本人も、だいぶ前から悩んでいたはずです。ましてやM彦さんがそのアパートに入る前のお兄さんの状況は、就職活動で必死だった時期。面接での好印象を得るために、自分のネガティブな性格や表情を思い悩んでいたのですね。
不得手な会社訪問や面接は、多数に及んだことでしょう。そして面接の前夜などはいつも「どうしたら印象がよくなるだろうか?」と、なかなか寝付かれずにいたのです。そしてついには、あなたの見た洗面所の鏡の前で、懸命に「笑顔の練習」に取り組んだのでしょう。
来る日も来る日も、何度も繰り替えし、無理やりに「ニッ!」っと笑う仕種をです。その時のお兄さんの必死な思い、願い、魂が、まさに「生き霊」としてその鏡に染み付いたんですよ。ですから、早朝の時間帯に、お兄さんと似た波長を持つ弟であるM彦さんだったからこそ、見えたのですね。しかも、自分の顔と「少し違って見える顔」として。つまり、あなたたちは兄弟なんですから、似ていて当然ですし、もっと早く「お兄さんの顔だ」と気付いてあげるべきだったのかもしれませんね。
 
■別に私が結論めいたことを言うつもりはありませんが、悩み苦しむお兄さんと、一度ゆっくりお話でもしたらいかがでしょうか? それがお兄さんにとっての「鎮魂(たましずめ)」の儀になるかもしれませんよ。
 
《 終わり 》

イラスト:青木青一郎

  • Facebook
  • Hatena
  • twitter
  • Google+
PAGETOP